
苫小牧ドライビングスクール
人にやさしい運転を目指して
=各種講習=
◆各種法定講習
◆エコドライブ講習
◆企業ドライバー講習
北海道公安委員会指定
苫小牧ドライビングスクール:DATA | |
住所 | 〒059-1303 北海道苫小牧市拓勇東町8丁目6-27 |
電話 | 0144-55-7191 |
FAX | 0144-55-4632 |
URL | http://www.to-ds.com/ |
業種 | 自動車教習所 |
営業時間など | - |
駐車場 | 有 |
アクセス | 車○JR沼ノ端駅から5分 |
お役立ち情報 | タクシー免許教習開始! 大型バス免許 大好評!教習中!! |
苫小牧ドライビングスクールの地図
教習所/苫小牧ドライビングスクールの詳しい情報です!
<入校案内>
運転免許って決して難しいものではありません。誰もがチャレンジし多くの人が取得しているのです。
しかしここで最も大切なのは、車を動かす事でも、交通規則を丸暗記することでもありません。「車の運転とは交通社会人になること」人の命を預かる、安全知識を身につけることなんです。
■教習車種
◇普通車(AT・MT) ◇中型車
◇大型車 ◇大型特殊 ◇けん引
◇普通二種 ◇大型二種
◇普通二輪 ◇大型二輪
◇企業運転講習 ◇各種講習
■各種教習料金について
豊富なプランを取揃えております。
詳しい資料のご請求はメールでも受付けております。
■入校時間
毎日(ただし当校の定休日を除く)
月~金曜日/午前10時・午後5時の2回
土・日・祝日/午前10時の1回
■必要な書類
○住民票(本人のみ記載で、本籍地が記載されているもの)1通
(免許証をお持ちの方は、要りません。)
○運転免許証をお持ちの方は、運転免許証
○本人だと証明出来る証明書/健康保険証・住民基本台帳カード・パスポート・学生証等
○証明写真/普通・大型は4枚、それ以外の車種は3枚 サイズ(2.5cm×3.0cm)
※写真は当校でもお撮り出来ます。
○教習料金(詳しくは受付にてお問い合せ下さい。)
※ご入金いただいてからの入校となります。
申し込みだけなら納付金がなくても出来ますが、教習をスタートすることは出来ません。
○視力の心配な方はメガネ、コンタクト
■施設について
<1階>
・職員室 ・コンピューター学習室
<2階>
・応急救護室 ・シミュレーター室1、2 ・第1教室 ・第3教室 ・学習室 ・バルコニー
<3階>
・第5教室
- 次のページへ:株式会社新庄第一自動車学校
- 前のページへ:長野中央自動車学校


当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この自動車教習所に口コミする